7月の営業日

 

こんにちは! ミツイです。

 

も~、ひたすらに暑いですね。 少し前までは肌寒い日もあったのですが。

 

とりあえずは、なんだか毎日お酒もすすんじゃいます。 

 

 

さて、たまには私事ではなく、基本に立ち返り、髪のお話しでもしていきたいと思います。

 

 

 

最近、お客様にもよく聞かれるのですが、「白髪染めのトリートメントはどうなの?」ってのを解説していきたいと思います。

 

 

 

 

実は僕も白髪が気になってきたので「お風呂に入っ時にできるから、楽じゃん」って思い何回かやってますw

 

 

 

では、まずは結論から。

 

 

 

メリット・・・・ ★手軽に染めれる。

 

         ★染料の仕組みで、髪のダメージが少ない。

 

         ★トリートメントなので、ふんわりやサラサラに仕上がる。

 

 

デメリット・・・ ★使った1回目で染まるわけではなく、色素の蓄積によって

         段々と染まっていくため変化に気づきにくい。

 

         ★商品によっては中の色素の量が少なかったり多かったりす  

         るため、染まりにくいことや、色が深く入りすぎてしまう事

         もある。

 

         ★手袋などをしないと、手が染まる

 

 

 

 

上記のことから、手軽には染めることができるのですが、自分に合うトリートメントを探すのが意外と大変だったりします。

 

 

 

 

 

次に白髪染めトリートメントを使う際の注意点をご紹介します。

 

 

 

やはり、カラー剤の成分を使っているものなので、「放置時間(トリートメントをつけてからお湯で流すまでの時間)」は長く置いた方が、より白髪は染まっていきます。 

 

 

特に最初の頃の白髪が多い状態や染めていない状態の時は、よく「5分置いてください」や「10分放置」といった説明文をみますが、できれば30分ほど置けると染まった実感がでやすいかなと思います。

 

 

 

 

 

 

最後に染まる仕組みを説明。

 

 

 

白髪染めトリートメントの染料は、主にHC染料・塩基性染料・植物染料のいずれかが使われています。

 

 

 

 

 

・HC染料

HC染料は分子量が小さく、キューティクルを開かずに髪の内部へ浸透することができる染料。髪の内部に入りやすい分、色が抜けるのも早い。
 
 
 
 
 
 
 
・塩基性染料
 
塩基性染料はイオン結合によって髪を染める染料。塩基性染料が持つプラスの電荷と、髪表面のマイナス部分が結合することによって髪が染まる仕組みとなっている。分子量が大きく、髪内部へは浸透できないため、基本的にHC染料と一緒に配合されることが多い。
 
 
 
 
 
 
 
・植物染料
 
植物染料はその名の通り、植物から抽出される染料を指す。例を挙げるとヘナ・インディゴ・クチナシ・ウコンなどだ。天然由来なので白髪が染まるまでに時間がかかることが多いため、単体で配合されることはほとんどない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
といったカンジで説明させて頂きました。参考になれば幸いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに僕は現在は使っておりません。 理由は、白髪染めトリートメントの染料がお風呂場についてしまい怒られたためです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では7月のスケジュールになります。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

では、暑さにも負けないように、張り切って皆様のご来店をお待ちしております<m(__)m> 何卒よろしくお願いします。

 

 

三井・高瀬

 

<< >>
一覧に戻る

関連記事

  • 2021.01.04 NEWS

    1月の営業日と新型コロナ感染予防対策の取り組みについて

        あけましておめでとうございます<m(__)m> 三井です。         新しい年が始まりましたね。早いものです。 今年は本当に良い年になるといいですね!           まだまだ、コロナの猛威 […]

  • 2017.12.01 NEWS

    12月の営業日

    こんにちは! ミツイです。       もう、12月ですね~。 早いもんです。     数日前にタニタの体重計(けっこー、いいやつ^^) を買いました。 知ってます? 今 […]

  • 2018.12.01 月の営業スケジュール

    12月の営業日

    こんにちは!! 三井です。     今日からいよいよ12月ですね~。早いもんです”(-“”-)”   イベントなんかも多くなるのでしょうが、ミ […]

  • 2025.05.01 NEWS

    5月の営業日と価格改定のお知らせ

      こんにちは! ミツイです。       暑い日と寒い日が混ざり合ったような4月でしたが、桜も散り深緑の季節がやってきました。 個人的にはエネルギーを実感するような、この季節が一番好きかもです。         元々コ […]

  • 2023.02.01 NEWS

    2月の営業日

      こんにちは!! みついです。       寒いですね! 困るくらいに寒いです。地球温暖化が収まったんじゃないかと勘違いしてしまうレベルで寒いです。         さて、今回は書く事が思いつかないので、割と前にやった […]

  • 2018.06.01 NEWS

    6月の営業日

    こんにちは! 三井です。   今日から6月ですね~。 早いもんです。 この6月、実は世界中から注目されてる大きなイベントがあります!! そぅ! ワールド・カップです(^^)/   実は、ぼくはサッカー […]